スバル興業 (9632)の株主優待のご紹介です。
スバル重工業とは別物で、東宝系です。道路メンテナンスが主力で公共事業関連なので不況に強いです。飲食店や不動産賃貸もやっている企業です。
■権利確定月
1月
■権利付最終日/権利確定日
1月27日/1月29日
スバル興業 (9632)株主優待の内容
保有株数に応じて「TOHOシネマズ」ギフトカードが贈られます。
- 100株以上・・・2,000円相当
- 200株以上・・・3,000円相当
- 300株以上・・・4,000円相当
※3年以上継続保有の場合、1,000円増
「TOHOシネマズ」ギフトカードとは?
「TOHOシネマズ」ギフトカードは全国の「TOHOシネマズ」で利用できるプリペイド式のカードです。
映画のチケット購入だけでなく、劇場内のドリンクやスナック、パンフレットの購入にも使えます。
スバル興業 (9632)株価
2021年1月8日の終値で8,810円。前日比-90(-1.01%)となっています。
スバル興業 (9632)配当
21年1月の一株あたりの配当は100~250円(予想)となっています。予想配当利回りは2.45%。20年は年間配当が一株あたり390円もありました。
まとめ
投資資金が90万円ほど必要になりますが、優待内容もいいし(優待利回りではなく使いやすいという意味で)年間配当が安定して200円くらい見込めるので優良株ですね!なにより公共事業関連で不況に強いというのが魅力的です。コロナ禍が始まった20年3月は株価が6,000円を下回りました。そのときに全財産を投じていれば・・・タラレバを言っても意味ないですが、20年1月は11,000円を超えたときもあります。振り返るとすごいチャンスですが、その当時は怖くて動けませんでした。つぎに暴落したときはきっと・・・