大塚家具 (8186)は父親を追い出した娘が退任するなどメディアを賑わせていましたが、ついに終焉を迎えましたね!娘は大衆向けにかじを切ったものの、世間とずれているため露頭に迷いました。業績不振続き19年からヤマダHD傘下に。
流行りの家具・インテリア商品を 1000 点以上【e-casa】
ソファを中心に照明やアートパネルなどの人気のインテリアを取り扱っています。
インスタ映えするおしゃれなインテリアをお求めやすい価格で取り揃え♪
おしゃれな収納家具・インテリアをリーズナブルな価格で多数取り揃えました!【SHIRAI STORE】
■権利確定月
4月・10月
■権利付最終日/権利確定日
4月27日/4月30日
大塚家具 (8186)株主優待の内容
保有株数に応じて買い物割引券が贈られます。
- 100株以上・・・5%割引
- 1,000株以上・・・7%割引
※6カ月以上継続保有した株主のみに贈呈。3年以上継続保有の場合割引率は3%増
大塚家具 (8186)株価
2020年10月30日の終値で184円。前日比-30 (-14.02%)となっています。
2021年14:54現在307円。前日比+12 (+4.07%)となっています。
大塚家具 (8186)配当
業績不振続き19年からヤマダHD傘下になったものの、無配当が続いています。17年の70億円以上の純損失を出していたのに40円の配当をばらまいていた無能さが懐かしいですね!
まとめ
株価は安いですが、優待だけ見るとわざわざ1,000株保有する必要もないくらい差がないですね。そもそも父親を追い出した娘は経営の才能がなさすぎです。。大衆向けに舵をきったものの、価格帯は6万円あたりで、高いわけでもなく、安いわけでもなく中途半端。実際、大塚家具の商品を買うくらいならニトリとかのほうがいいという声が多くありました。どんな客層をターゲットにしてるのか謎です。次期社長、巻き返しなるか?