7月の権利付最終日と権利確定日について書いています。
7月の権利付最終日と権利確定日はいつ?
7月の権利付最終日は7月29日で権利確定日は7月31日となっています。
権利付最終日と権利確定日の注意事項
権利付最終日以降に購入したり、権利確定日以前に売却すると株主優待を受けることができなくなるのでご注意ください。
また、一部の銘柄で権利付最終日と権利確定日が異なる場合があります。
※PTS夜間取引(16:30~23:59)で購入した場合、翌日扱いになるのでご注意ください。
権利付最終日と権利確定日とは?
株主優待を受けるためには権利付最終日と権利確定日に条件を満たしておく必要があります。
権利付最終日はその日までに株主になっていれば権利が得られる最終の日にちで、権利確定日はその日まで株を保有していると株主優待の権利が確定する日にちです。
ほとんどの銘柄に該当しますが、なかには月の半ばに権利付最終日と権利確定日を設定している企業もあるのでご注意ください。
スマートフォンなどのアプリで取引をしていると権利落ち日の銘柄は銘柄の横に「A」や「E」といった印がでています。