7月の株主優待銘柄「日本駐車場開発(2353)」のご紹介です。
権利確定月:7月の年1回
目次
日本駐車場開発(2353)の株主優待
日本駐車場開発(2353)の株主優待は1,000株以上保有されている方が対象になります。
優待内容
- 自社グループ運営駐車場(1日の駐車料金)30%割引券5枚
- 自社グループ会社リフト利用割引券・レンタル割引券各3枚・温泉利用割引券2枚(※スキー場で1枚につき5名まで利用可)
- 「那須ハイランドパーク」割引券2枚(※1枚につき4名まで利用可)
- 自社グループ会社レンタカー利用料金20%割引券2枚
- 自社グループ会社オンライン受講料割引券2枚
優待内容の詳細
利用できる駐車場については株主優待制度をご確認ください。自社グループの駐車場であっても、一部においては優待券が使えない駐車場があります。
他の割引券、キャンペーン料金との併用はできません。また、オプションサービスなどは割引対象になりません。
スキー場リフト1日券割引チケットを利用できるスキー場はこちら
- ・HAKUBA VALLEY白馬八方尾根スキー場
- (長野県北安曇郡白馬村北城八方)
- ・HAKUBA VALLEY白馬岩岳スノーフィールド
- (長野県北安曇郡白馬村北城岩岳)
- ・HAKUBA VALLEY栂池高原スキー場
- (長野県北安曇郡小谷村栂池高原)
- ・HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場
- (長野県大町市平20490-4)
- ・竜王スキーパーク
- (長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700)
- ・菅平高原スノーリゾート
- (長野県上田市菅平高原)
- ・川場スキー場
- (群馬県利根郡川場村川場高原)
- ・めいほうスキー場
- (岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1)
グリーンシーズンにスキー場リフト1日券割引チケットを利用できる場所はこちら
- ・白馬八方尾根「八方アルペンライン」
- (長野県北安曇郡白馬村北城八方)
- ・白馬岩岳「白馬岩岳マウンテンリゾート」
- (長野県北安曇郡白馬村北城岩岳)
- ・栂池高原「栂池パノラマウェイ」
- (長野県北安曇郡小谷村栂池高原)
- ・竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
- (長野県下高井郡山ノ内町北志賀夜間瀬11700)
- ・鹿島槍スポーツヴィレッジ
- (長野県大町市平20490-4)
- ・めいほう高原
- (岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1)
※グリーンシーズンはロープウェイ、ゴンドラリフト等の往復乗車券や自然園、キャンプフィールド等の入園料パック券などに利用できます。上記の他、スキーやスノーボードのレンタルショップスパイシーレンタルや 白馬岩岳スノーフィールド、栂池高原スキー場近くの温泉施設でも割引券を利用できます。
那須ハイランド割引券の利用について
- 那須ハイランドパーク 入園料 50%割引(通常料金:大人1,600円・小人800円が対象)(注1デザイナーズハウス・リゾートハウス等の貸別荘が対象となります。)
- 那須ハイランドパーク 入園料込のファンタジーパスセット 1,000円割引(通常料金:大人5,600円・ 小人3,900円が対象)
- 那須の森の空中アスレチックNOZARU ノザルコース(定価:大人4,600円/小人3,600円)定価から700円 割引
- 那須高原TOWAピュアコテージ 平日1泊2食付宿泊料金 オフィシャルホームページ記載の定価料金から平日3,000円、休前日1,500円割引
- 那須ハイランドリゾート (注1 デザイナーズハウス・リゾートハウス等の貸別荘が対象となります。) 宿泊料金(素泊り) オフィシャルホームページ記載の定価料金から1名様2,000円割引
↑上記のいずれかの割引が利用できます。
ティー・シー・ケーワークショップ割引券について
①海外赴任、帰任時のお子様の教育支援/オンライン家庭教師サービス
初月授業料無料(週1回1時間8,500円×4回→0円)・入会金免除
②お子様の英会話レッスン
初回最大10回が半額(1回30分4,250円→2,125円)・入会金免除
↑どちらか一つ利用できます。
日本駐車場開発(2353) 株価
日本駐車場開発(2353)の株価は2020年7月3日の終値時点で137円となっています。優待を受けるためには1000株必要ですので、137,000円の資金が最低でも必要になります。
まとめ
日本駐車場開発(2353)の株主優待は長野県、岐阜県、群馬県など使える場所が限定的だったりするので、施設などを利用する機会がない方にとってはまったく魅力のない銘柄ですね。逆に日本駐車場開発グループの施設などを利用される方にとってはとても魅力的な銘柄かと思います。金額も安いので買いやすい銘柄ではないでしょうか?